一人でできない筋トレも運動が苦手なあなたもメンバーと一緒ならワイワイ盛り上がりながら楽しめるでしょう。
エクシードプラスはファンクショナルトレーニング(機能的なトレーニング)。文字通り「身体の機能を高めるためのトレーニング」です。立つ、座る、歩く、走るといった日常的動作も脳からの神経伝達から動いており、身体機能を高めることで神経伝達が早く動作をよりスムーズに、かつ安全にできるようになります。
大型の機械のようなマシンは一才使わず、一人一人体力や筋力にあわせて負荷を変えながら全員が同じトレーニング器具をつかって目標に向かって楽しみながら運動ができるのがメリットです。
つまり”動ける身体”になるためのトレーニングです。
高い心拍数を維持し、全身運動を行うことで脂肪燃焼効果を得ることが可能です。また、心理的な面でも、ランニングなどの有酸素運動と比較してストレス指数が低く、楽しみながらエクササイズが可能です。
打って打って打ちまくれば日頃のストレスも発散できて気分爽快!かっこいい自分になるイメージをしながらチャレンジしてみてください!
アメリカ海軍部隊開発のエクササイズ器具です。軍隊式?!とびっくりしますが、写真のように女性も簡単に操作できる体力・バランス・柔軟性・体幹を同時に鍛えることができるツールです。
吊り下げられたサスペンションを用いて100種以上のメニューが構成できます。一人づつ手や足の角度や位置の調節で負荷を変化させられるので運動・体力レベルが違うメンバー同士でも同じ目的のトレーニングが可能です。
体幹を保持する動きやねじる動作などTRX一つで全身が鍛えられるのでシェイプアップからスポーツパフォーマンス向上にも期待できます。
HIITとは高強度インターバルトレーニング。高強度の運動と短時間の休憩を交互にするトレーニング方法です。海外では人気の高いプログラムであり、トレーナーには専門的な知識が必要です。
脂肪燃焼効果としてダイエット効果も期待できると共に、筋力、心配機能共に持久力アップにも期待が出来ます。階段で息が上がる、すぐ疲れが出るなどのお悩みに効果的なトレーニングで海外でも人気の高いプログラムです。
マットピラティスは、自重(自分の身体の重さ)を使って、流れるようにエクササイズを行うという特徴があります。ピラティスは呼吸と共に正しく行うことで、背骨を支える筋肉や、腹筋群、骨盤底筋群など、インナーマッスルの強化をすることが可能です。
女性のお悩みで特に多いぽっこりお腹を引き締める効果や、肩こり・腰痛の改善、ストレートネックや猫背などの改善をする効果が期待できます。
︎動的ストレッチ:
ダイナミックに動かすことで、筋肉の柔軟性が高まり、トレーニング効果が増加します。緊張状態で運動を始め、筋肉に急な負荷を加えると、筋線維の損傷につながるなど、ケガのリスクが高くなります。
︎
静的ストレッチ:
血液循環の促進や副交感神経が優位になり、疲労回復に繋がります。運動後に行うことで、筋肉痛の軽減、可動域の拡大に繋がります。
自宅で毎日取り入れられるようなストレッチも指導します。
ゲームはまだまだ楽しくなれる!スマートフォンに接続して使うサングラス型のディスプレイデバイスです。グラス内で、空間上に映像を映し出すARモードを使い3Dならではの表現に加え、複数のWeb View画面を同時に開くことも可能。
これまでスマートフォンで視聴していたWeb画面を使ってトレーニングに活用していきます。